私が投資に興味を持ち始めたのは30代終わり頃。
前の職場の上司がお金に関してすごく勉強していて色々と教えてもらったものだ。
同僚は半数以上投資をしていてお金の話も普通にでき今思えば随分楽しい職場だった。
当時は自炊しながら節約し貯金するだけだった。
その職場がリストラされそうになった。お給料1本だけでは怖いなと思い始めたのがFXだったんだけど(笑
その時は個別株選ぶのも興味ないし為替が好きでよく見ていた。
その頃からお金の本や投資家ブログを読むのが好きで毎日の日課になり、ある時インデックス投資を知った。
インデックス投資ってなんだ?っとひたすら調べてやっとたどり着いたのが当時発売し始めたeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)。
私の中では衝撃的な1本だった。インデックス投資を知ったのも衝撃的だったが。
今はiDeCoとつみたてNISAも使いながら毎月自動積立でオールカントリーを買っている。
通常楽天ポイントはおまけ感覚で買い足している。
相場が上がれば嬉しいし下がれば安く買えて嬉しい。どっちに転んでも嬉しい。
自動積立にしなきゃ感情が入ってしまって買いも売りもブレまくるしね。
最近はほったらかしすぎて暇なのでブログ書いたり筋トレしたり時間を有効に使えてる。
インデックスの出口戦略はまだ勉強してないのでこれからです。
資産形成は数字のゲームだと思って楽しんでます。
今まで読んだブログでお気に入りのブログを紹介します。
ちゅり男先生のブログはお金や健康、本などの知識も沢山詰まったとても楽しいブログ。
とっても大好きなブログです。
先生のブログはコチラ↓

バナーをクリックして頂くと励みになります。宜しくお願いします。
最後までお読み頂きありがとうございました。

