眉のアートメイクを施術してもらいました。
今日は術後2日目です。
ずっと悩みに悩み、色々と調べてやっと決心がつき予約を入れました。
悩んだ理由は
・10万以上と高額
・高いのに施術後すぐ消えてしまうこともある
・MRIに入れないかもしれない
・消えかけた時に変な色になったらどうしよう!?(子供の頃叔母が入れていた眉を見てそう思った)
でもやっぱりやりたい!
昔、細眉が流行って眉を抜いたら生えてこなくなったのでなんとかしたいと思っていました。
そして、施術後の眉を見て思いました。

やってよかったーーー!!
その一言です。
アートメイクに突然興味を持ったのは韓国旅行で色々と調べている時でした。
ソウルでは日本より安くアートメイクが受けられる。
何人かのyoutuberさんが施術を受けているのを見て、いいな〜私もやってみたいな〜。
でも勇気がいるな、私金属アレルギーもあるし。。。涙
言葉も通じないし。
よく調べたら日本のサイトでは2回目で完成と書いてある。
(肌によって定着しない場合は3回目で完成とも)
今度ソウルにいつ行くのかもわからないし、やっぱり受けるなら日本だなと。
そこからアートメイクについて調べる日々が始まりました。
クリニックを比べて値段やデザイン、色々比較しました。
その中でメディカルブローというクリニックに決め、施術者は恵比寿院の佐柄さんという方に決めました。
メディカルブローは施術者のランクで値段が変わります。
あとはどこで自分が納得できるかなんだけど、私は佐柄さんのインスタを見てこの方にやってもらいたい!と強く思いました。ビビビッときたというか、同じランクと値段でもあとは好みだと思います。
無料カウンセリングを受けに行き、金属アレルギーだと伝えるとパッチテストを受けた方がいいと伝えられました。
無料カウンセリングの日に受けますか?と言われたけどその日はまだ迷っていたので断りました。
その後また来院し、額の生え際に3本ほど薄く針で色を入れてもらいました。
決められた日にちに写真を撮りメールで送信し一週間後に最終送信。
その後数日で結果を返信してもらえます。
割引は自己申請なので予約時に自分で申請しました。
カスタマーセンターは050で始まる番号なので有料です。電話代が気になる方は掛け直してもらえばいいかと思います。
ひとつ気になったのは、受付やカスタマーセンターに割引のことを伝えて計算してもらうと人によって間違えたり、適当に答えられたりすることがありました。
他の美容系のクリニックはそういうのは見たことないのでちょっとびっくりでした。
なので私はメールで相談し、計算してもらったものを文章化してもらいました。
そうすればどれから割引になるのかもわかると思います。(割引クーポンは複雑でわかりにくい)
あとは当日受付でお会計時に確認すればいいかと思います。
カスタマーセンターは人によって対応がバラバラだし、メールでの返信も2〜3日かかるので少し不安になりますね。
ただ、施術者の方はとてもよかったので問題ありませんでした。
施術者のランクは技術面と接客や色々と総合みたいなのでやはり値段でその辺りは変わるのかもしれません。
クーポンも色々とあって今は年齢や誕生日などいろんなクーポンがありました。
ランクによっては2万〜3万割など月によってイベントがあります。
どちらが安いか申告して計算してもらうといいかと思います。
当日お会計時にこの紹介番号とライン登録クーポンで4000円割引になります。
こちらは他のクーポンと併用可でした。
メディカルブロー 紹介コード
2005533408741
次は施術当日、施術後などについて書いてみようと思います。
バナーをクリックして頂くと励みになります。宜しくお願いします。
最後までお読み頂きありがとうございました。



