突然の連休ができたので温泉でも行ってゆっくりしに行こうってなり、1泊2日で熱海に行ってきました。
といっても6月に行ったのですでに2ヶ月経過。もっとはよ書けや〜♪( ´θ`)
東京からなら熱海は近い。遅めの朝、特急踊り子号でスタート!
最近のマイブームは特急電車で旅をすること。そしてちょっといい席に乗ること。
(相方はそういうとここだわるタイプ。飛行機だとビジネスなんて乗れないからねと言っております。)
そういうところお金使って思い出も色濃く特別なものになること賛成!

せっかくいい席に座ったのに相方は座った途端爆睡!早朝ジムに行くからだよ、まぁいいやw

相方、寝ている間に熱海に到着しました\(^o^)/
駅に着いたらまずホテルへ。
今回泊まったのはプリンス スマート イン熱海。駅から徒歩5分。
プリンスホテル系列のホテルです。
コンパクトで無駄がなくとても清潔で、なんとアレクサがありました!




あと、浴槽が無いしトイレ・バスが別。その分お部屋が広く本当に無駄がないなぁと感心しました。




荷物を預けたら早速、街探索&お昼ご飯へ。
熱海と言えば海の幸を味わおう。
食べログで評価の良かった”まさる”に行きました。


すでにお店の前は列ができています。
この日は日差しが強くとても暑くて並ぶのきついなぁと思っていたら店主が出てきて、この日傘良かったら使ってくださいと。とても物腰の柔らかい方できっとこのお店はいいに違いないと確信しました。
30分後くらいに入店。
周りを見ればコロッケを頼んでいる人が多い。なぜ?海鮮丼じゃないの?と。
私たちは海鮮丼とアジフライを注文。
着丼!






アジフライが肉厚でめちゃめちゃ美味しい!これコロッケならすごく美味しいんじゃない?っと人気があるのが納得。
ふわふわの肉厚で今まで食べたアジフライで一番美味しかったです。
ウエイトレスの若い女性も奥でご飯を準備するお母様も、アットホームで物腰が柔らかくとても気持ちのいいランチタイムが過ごせました。また行きたいな〜まさる。
その後は街を散策。
有名な商店街や海の近くまで歩きましたが夕方5時くらいにはほとんどのお店が終わる熱海。
食べるところもほぼ閉店し人もいなくなりとても寂しい。
ホテルで夕飯にと予定していたお刺身。魚屋さんでの注文も遅すぎてもう売り切れだった。
電話で予約できるということなので次回は電話予約してみよう。
ちなみに、湊鮮魚店というところです。
どこで食べよっかな〜となり相方が「マック食べたい!」私「マックスバリュで買う」ってなって色々好きなもの買ってホテルで食べることになりました。


いつもは外食にこだわってたけど地元のものが買えるしこういうのも楽しい。
色々と話しながら食べて本当楽しかった。
そうそう、熱海駅前のマクドナルドは年配の方がたくさん働いていてすごくアットホームで接客もほっこりしましたよ。
久しぶりに食べるテリヤキバーガーは味が濃くて身体中に染み渡った。
部屋の中はアレクサがジャズを流しとても快適で明日に備えて早めに就寝しました。
2日目に続く〜
バナーをクリックして頂くと励みになります。宜しくお願いします。
最後までお読み頂きありがとうございました。



