筋トレをしてるのでボディメイクのためにタンパク質と食物繊維が欠かせない。
今年はふるさと納税で鶏の胸肉をもらいました\(^o^)/
ライフ(スーパー)で買う胸肉が一番安く助かってたけど、今月から値上げのため980円になりました。
いつも月初めに100円単位で値段が変動してたんだけど、安くて大満足だったのに。。。
値上がりラッシュなので仕方ないですね。
そうだ!ふるさと納税があるじゃないか!とひらめいた。
早速ふるさとチョイスで注文し、1週間くらいで到着。
11000円で8キロの鶏の胸肉をゲットできました。


この鶏ハムがプリっとして美味しいの!
コツは
・鶏肉とお湯の温度の差が開きすぎないようにする(常温とまではいかないけど冷たすぎるお肉は固くなりました)
・鍋の湯、沸騰後2分置いてからお肉を入れる(ちゃぴさんから学んだ)

鶏ハムはコツが分かり、柔らかく調理することができるようになり嬉しい。
鶏ハムは色んなバージョンでトライ。
最近美味しかったのは、三重県で買った伊勢うどんのお汁。これを大さじ1入れてみました。


これがね、和風味だからお魚食べてるみたいになってすごく美味しかったです。
最近はタレがあると大体大さじ1くらい入れて作ってます。大体美味しくなるので簡単で助かってます。
あとね、毎日の献立にはみきママの本が大活躍。全て鶏胸肉に変えて作ってみると発見もあり楽しい。


砂糖はエリスリトールに置き換えて作ってるんだけどスキッとした味わいで普通の砂糖より美味しいなぁと思います。
カロリーも気にしないで食べられるので変えて本当によかったですよ。
お腹周りも少しスッキリしたような気がします。
少しでも家計の足しにしたいからふるさと納税は食料品や日用品をいただいています。
鶏の胸肉は毎日消費するので8キロもいただきとっても助かりました!!
バナーをクリックして頂くと励みになります。宜しくお願いします。
最後までお読み頂きありがとうございました。



