最近のマイブーム。お家カレーのスパイス研究中\(^o^)/
市販のカレールーで味が変わるのかなぁとか冒険中。
昨日はいつものトマトカレーを作りました。
あわせて読みたい


お気に入りのお家カレー
インドカレーやタイカレー。でも何故かスーパーで売ってる”the日本のカレー”っていうのが小さい頃から苦手でした。食べれないってことはないのだけど、胃がもたれる感じ…
いつもはやたらと具を入れたがる私。
昨日はシンプルに玉ねぎとチキン(胸肉塩麹漬け)とピーマンだけにしてみました。
オリーブオイルにニンニク・生姜を入れて業務スーパーの玉ねぎの微塵切り(冷凍)を入れています。
今度はクミンシードも入れてテンパリングっていうやつしてみようかな。
(テンパリング=スパイスを油で炒め、その香りを油に移すこと)
仕上げにガラムマサラを投入。

市販のルーでほぼ味が決まると思うんだけど、安いルーは中辛でも甘くてスパイスがあまり効いてない気がします。
ジャワカレーとゴールデンカレー入れたカレーは美味しかったなー。
今度から200〜300円するルーを買ってみよっと。
ガラムマサラでピリッと味が決まりました!
あと、久しぶりにラペを作りました。


GABANのボトルに入ってるけど中身は新大久保で買ったやつw


ピーマンはお買い得で大量に手に入ったからサラダにも入れてみました。
我が家のグリーンサラダドレッシングはこれ↓
クラシル




オリーブオイルとバルサミコ酢のドレッシング 作り方・レシピ | クラシル
「オリーブオイルとバルサミコ酢のドレッシング」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。バルサミコ酢を使った、風味の良いドレッシングは、色々な…
このドレッシングが美味しくてハマっています。オススメ!!
最近は新大久保のネパール横丁に行くたびにスパイスを少しずつ買って楽しんでいます。
安いからねー!!100g150円くらい。
次は副菜にも挑戦してみたいなぁ。
お料理は楽しいから好き\(^o^)/
バナーをクリックして頂くと励みになります。宜しくお願いします。
最後までお読み頂きありがとうございました。



