ちょっとバタバタで過ごしてましてブログはお久しぶりです。
そんな中旅行へ。初めて相方と大阪へ行ってまいりました\(^o^)/ひゅ〜
久しぶりの大阪。
私は過去に半年間だけ住んだことがあるんですが、その後ちょくちょく遊びに行っています。
相方は過去に一度だけUSJの帰りに道頓堀に寄っただけらしくとても楽しみなご様子。
じゃぁ、大阪名物を食べよう!粉モーン・カモーン!!
(普段あまり食べないからお腹壊さない程度にね、と誓って)
ランチは何にする?という前にたこ焼き屋が沢山あって目に入ってくる。
待ちきれずにたこ焼きツアー開始。

しょうゆマヨネーズ 500円

ブラックペッパーソルト・マヨネーズ 450円

多分醤油(忘れたw)600円
どれもこれも美味しいけど、一番決めるなら”わなかのたこ焼き”。
生地に味が付いていて口の中に入れた瞬間美味しくて感動した。
お店の奥に座って食べるところもあってゆっくりできるのではないかな。
道頓堀の看板は立体的で大阪らしい。人も沢山いて活気が戻ってきている。



昔よく通ったスーパー玉出。
うなぎタレごはんと焼肉タレごはん。具なしでご飯何杯でもいけるやつ〜。
やるなぁ、玉出!このお弁当ええかも!
ちなみに玉出Tシャツも売っていました。(買ってませんけど、なにか)



夜は地域クーポンを使ってお好み焼き。
梅田のグランフロントの中にある福太郎。
女性の方がテキパキと焼いてくれました。店内は清潔でオープンと同時だったので並ばず入れました。


今回泊まったのは通天閣の近くの新しいホテル。
少し治安が心配の場所ですが相方がいるので大丈夫。
新世界やジャンジャン横丁を抜け夜の通天閣を見ながらホテルに着きました。
残念ながら通天閣は工事中でネオンは見れませんでしたが昔大阪で住んでた頃を思い出しました。
引っ越してきた時は窓から通天閣が見えたのですがあっというまに10階のマンションが目の前に建ち、我が家は9階なのに日陰になってしまいました。
良いのか悪いのか、おかげさまで夏はクーラー要らず。ちなみに携帯の電波も入りません。
そんなに高く無く低めのマンションなので大丈夫ですよ〜っと世間知らずの私は不動産屋に嘘をつかれた苦い思い出があります。
そんなことも今では懐かしい思い出。大阪、楽しかった思い出です。
そんなわけで旅はまだまだ続く〜♪
バナーをクリックして頂くと励みになります。宜しくお願いします。
最後までお読み頂きありがとうございました。

