先日の新大久保が楽しすぎてまた行ってしまいました\(^o^)/

新大久保と言えばコリアンタウン、いえ、私はイスラム横丁にどっぷりハマってしまいました!
スパイスが普通のスーパーの約5分の1価格(それより安いものもあると思う)で売ってるからスパイス好きにはとっても魅力的だよね。
ジャスミンライスも肉のハ○マサより安く、ビリヤニに使うバスマティライスもある。
そして珍しいハーブも普通に手に入るし野菜も安い!
手に入らないスパイスは無いんじゃないかってくらいだよ。
エスニック料理を作るにはここは外せない場所。
なわけで、また行ってきましたー\(^o^)/
JR新大久保で降りたらまずイスラム横丁でランチ。
今回は食べログで評判のよかったmomoに向かう。


レストランに入るとスタッフの方たちがとても気持ちのいい声でいらっしゃいませ!と。
この店いい感じだーっと思ったね。


私の食べたチキンスープカレーが出汁が効いててすごく美味しかったです。
ダルと言われる豆スープもすっきり爽やか。ジャガイモのおかずもしっかり味がついていてご飯が進みます。
脂っぽさもなく胃もたれはありません。すっきり食べられました。

ダルとかアチャールとか初めて聞く言葉で異文化が楽しく勉強になります。
そして前回のレストランもこれあったねーなんて話すことで話がはずみ、相方と食事をする時間がとても楽しいです。
お互い好き嫌いもなく味の好みも似ているので、こういうお料理にも挑戦できてすごく満喫できますね。
そしてお互い断酒erで酒を飲まないとこんなに楽しいのかーっといつも話しています。
ちなみに、購入したスパイスはこちら。

タマリンド、コリアンダーパウダー、シーユーダム、ローリエ全て200円代で買えたのにはビックリ!!
そして新宿の夜は更けてゆく〜続く
最後までお読み頂きありがとうございました。
バナーをクリックして頂くと励みになります。宜しくお願いします。

