最近のマイブーム、新大久保。
お手軽に海外を楽しめるディープな場所である。
そんなわけで最近は毎週行ってる新大久保なのです。
さて、この日もランチはイスラム街のモモにしよう!と言ってでかけました。

と私達のことを覚えていてくれたようです。
こういうやりとりも楽しくまたココへ来てしまう。
モモに来るのも3回目。
メニューを見れば聞いたことない言葉が並びます。
でも何度も目にすると少しずつ覚え、この食べ物がこの名前かぁと少しずつ分かってきました。
この日のランチです。↓

相方はマスチウラセット(右)
日替わりカレーのチキンが絶妙で辛すぎず、出汁が効いててすごく美味しかったです。
7分目くらいでちょうどいいご飯の量。
相方は朝ごはんもしっかり食べたので今回は少なめ。
チウラという乾燥米が最近のお気に入りのようでよく食べています。
チウラは米を蒸して潰して干したものだそうです。紙のように薄くペラペラ。
サラサラカレーにはすごく合うと思いますね!
ウエイターは「日本人はチウラがあまり好きじゃないみたいで残して行くよー」っと言ってました。
とても好感の持てるスタッフの方達。
今日も美味しいランチを食べれたヨ\(^o^)/
ランチの後はイスラム横丁をぶらぶら。
スパイスや野菜が沢山置いてあるスーパーマーケットがいくつかあってすごく興味をそそられる。
値段も安いしフレッシュなハーブも安く手に入り見たこと無い野菜もある。
次回はどこでご飯食べる?っと市場調査も忘れない。
次に来たのはシディークナショナルマーケット。


スーパーマーケットもあり、イートインコーナーもあって見てるだけで楽しいよ!










見たことないスイーツがいっぱい\(◎o◎)/




サモサ200円を食べてみることにしました!
カウンターで注文後入り口のレジでお金を払います。
なかなか商品が出てこないなぁと思っていたらもう一度揚げ直してくれたようで熱々でした。
1個しか買ってないのにパックに入れてソースまでついて。
この丁寧さに「また絶対来ようね!」っと思うほど。
サクサクの衣に熱々のカレー風味のポテトが最高に美味しく、ソースもピリッとして最高に楽しいおやつになりました。
他のメニューも美味しそうで次回はここでランチを食べようと思います。
お店の前に小さいカウンターがあってそこで食べることになります。
2人くらいしか使えないけど、それがまたいいですね。
色々と食べましたが、ポテトってこんなに美味しいのかと思うほどスパイスとポテトって合うんですね。
この後はコリアンタウンへ行ったのですがまたディープなとっても面白い場所を発見しました。
次回へ続く〜




バナーをクリックして頂くと励みになります。宜しくお願いします。
最後までお読み頂きありがとうございました。



