最近スパイスにハマっている私。
先日作った印度カリー子さんの鯖カレーが美味しすぎて一気にスパイスにハマってしまいました。
早速図書館で何冊か彼女の本を借り、スパイスをチェックし買いに行きました。
向かったのは新大久保のイスラム横丁。
ここには手に入らないスパイスはないんじゃないかというくらい豊富な品揃え。
しかもリーズナブルときた!
新大久保と言えばコリアンタウンが有名だけど私はイスラム横丁が大のお気に入り!
お店に入ればスパイスが香り留学時代の記憶が蘇る。
カナダのトロントにも街の至る所にこういう個人の小さなお店がありスパイスに溢れていたなぁ。
そんなことを思い出す場所でもあります。
イスラム横丁はスパイスの他に料理も楽しめたりするので海外に行った気分になる。
なかなか海外に行けないから国内でのこういう場所もいいと思う。
イスラム横丁は10店舗お店があるのかなという感じ。
コリアンタウンに比べたら小さいが内容はめちゃめちゃ濃い。

色んなお店を巡り足りなかったホールを買いました。
しかもめちゃめちゃ安い!だからお試しで気兼ねなく買える。
あとね、タイの調味料もマニアックなものも安く手に入るのでおすすめ!
マニアックなお肉は冷凍で、フレッシュな野菜もお手頃価格。
色々と買うと重いので買い物は最後にすることをお勧めします。
来ている日本人のお客さんは、スパイスを探しながら楽しそう。
きっとお家でカレー作ってるのかなぁなんて思っています。
それとね、昨日パクチーが近所の八百屋で1束38円でした!
カリー子さんおすすめのパクチーの保存の仕方。


今夜はカリー子さんの卵カレーとチキンカレーにしようかな。

しばらくスパイスカレー作りにハマりそう♪
バナーをクリックして頂くと励みになります。宜しくお願いします。
最後までお読み頂きありがとうございました。



