menu
応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
とろたく
2020年1月23日から断酒スタートしました。断酒後の日常生活を綴っています。
ランキングに参加しています
PVアクセスランキング にほんブログ村
アーカイブ

三重県のVISONに行ってきたヨ!!

またまた三重県に居た時のお話です。
多気郡多気町にあるVISONという日本最大級の商業リゾート施設に行ってきました\(^o^)/

VISON Beautiful Village in TAKIV...
VISON Beautiful Village in TAKIVISON Beautiful Village in TAKI 日本の誇るべき食・文化・アートとテクノロジーが集結する 地方創生プロジェクトが三重・多気町で始まります。

カーサ ブルータスで目にしたVISON。
三重県でこんなお洒落な場所ができたのか。
いつか行ってみたいなと思っていたのだけど地元のお友達に誘ってもらって出かけることができました。

あわせて読みたい

到着したら自然いっぱいの中に洗練された建物が並ぶ。
美術館に来たみたいでお洒落な雰囲気にビックリ。

まず、1つ目の棟へ。

右を向けばBBQコーナー
左を向けばVISONのホテルが見える

この日は雨でしたが雨が降っても絵になるくらい建築がすばらしく、ずっと見ていても飽きないくらいでした。
この空間が一つの芸術のようだなぁとわくわくしながら歩いていくことができます。

最初の棟はマルシェヴィソンと呼ばれる場所。
三重県のお野菜が買えレストランもあります。
私達は竜吟虎嘯 薪場という松阪牛の炭火焼きレストランでランチを食べました。

スパイスカレーをオーダー。
ココナッツが効いたまろやかなカレー。
野菜の和え物もスパイスが効いてとっても美味しい。
最近外食と言えばカレーばっかり食べてる私です(^o^)

VISON Beautiful Village in TAKIV...
竜吟虎嘯 薪場 | VISON Beautiful Village in TAKIVISON Beautiful Village in TAKI 肉市場の中央に位置する肉カウンター。薪焼き、炭焼きという日本で古来から伝わる伝統的な技術であり、全く違う焼き上がり効果と香りを出す。食材により薪炭を効果的に使い...

その後はマルシェでお野菜を見たり。(リーズナブルなのに立派で美味しそうなお野菜が沢山!)
伊勢うどんを買ったり。

かいだの伊勢うどんを頂いて食べてから美味しさに虜になり、美味しかったなーっと思い出すことも度々。
この日見つけてタレのみを買いました。
東京でうどん買ってタレかけてお腹いっぱい食べようと考えたのであった。
普通のうどんにかけちゃうなんて邪道ですか?w
それくらいタレの出汁が効いてておいしいんだもーん。

マルシェヴィソンを抜けるとスウィーツヴィレッジがあり、そこに隠し扉みたいなチョコレート屋に行く扉がありました。
これ入っていいのかどうなのか?という扉だけど、そこを開けるとチョコレートの写真があって奥に進むとチョコレートの香りに包まれて幸せになる場所でした。
私チョコレートはあまり好きじゃないのだけど(どういうことですか?w)そういう私でも幸せを感じたのでチョコ好きには楽園ではないでしょうか。

VISONはとても広く他にも沢山のエリアがありました。

ホテルに向かって歩けば更にレストランや個々のお店もあり、主に三重県の名物が味わえる場所です。

VISONの駐車場は有料です。
ゲートが無いので無料かなと思ったらスムーズにするためだったんですね。
車両のナンバーを精算機に入力すると自分の車が画面に写り精算するという仕組み。
ご飯食べたりお土産買ったりすればあっという間に無料になるのでそこは心配いらないかもしれません。
少し商品の単価は高いですけどね。

三重県に訪れた際には一度行ってみるのもいいかもしれません。

バナーをクリックして頂くと励みになります。宜しくお願いします。
最後までお読み頂きありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる